
情報漏洩の約40%は内部から発生!
いますぐできる内部不正対策
情報漏洩と聞くと、外部からのサイバー攻撃を思い浮かべる方が多いかもしれません。
しかし、実は情報漏洩の約40%は、紛失・誤廃棄、誤送信などの内部の人為的なミスによって発生しています。
本セミナーでは、ウイルス対策だけでは防ぎきれない内部不正の脅威に焦点を当て、明日からすぐに実践できる具体的な対策を分かりやすく解説します。
こんな方におすすめ
- 取引先との信頼を高めるためにISMSやPマークの取得を検討している方
- うっかりミスによる情報漏洩のリスクを減らし、従業員を守りたい方
- 社内ルールが適切に守られているか把握し、情報管理を徹底したい方
セミナー概要
日時:2025年9月17日(水) 15:00〜15:30
(アーカイブ動画の配信あり)
費用:無料
会場:オンライン(Zoomにて開催します)
登壇者情報
 |
株式会社スタメン
Watchy事業部
高橋優太
大学卒業後、不動産販売企業へ新卒入社し、営業を担当。
その後、2024年にスタメンに入社。
現在は「Watchy」の一人目セールスとして、ビジネス全体を包括する役割を担う。
|